2020-04-01 / 最終更新日 : 2020-08-17 pharma-it 実消化(基礎編) 販売・返品・値引き・値増し 卸から受信する実消化データには、当たり前ですが、売り上げ区分があります。 『製薬協』の『業界標準マニュアル』に […]
2019-07-07 / 最終更新日 : 2020-08-17 pharma-it 実消化(基礎編) 実消化システムの概要 医療用医薬品は、製薬会社から医薬品卸に納入され、医薬品卸から、病院、診療所、薬局といった医療機関に納入されたの […]
2019-07-07 / 最終更新日 : 2020-08-17 pharma-it 実消化(基礎編) 3種類の薬の価格と一次売差マイナス 実消化システムでは、概ね3種類の価格を扱います。 すなわち、仕切価、納入価、薬価です。 製薬会社のコマーシャル […]
2019-07-15 / 最終更新日 : 2019-11-03 pharma-it 実消化(基礎編) 本数、数量、成分量 これらは、金額ではなく、物量としてどれだけの薬が売れたかという指標です。金額の場合、薬価改定の度に仕切価も下が […]
2019-07-15 / 最終更新日 : 2020-08-17 pharma-it 実消化(基礎編) 軒数(院数) これは、何軒の医療機関で採用されたか、何軒の医療機関に納入されたか。という普及の度合い、間口の広さを測る指標で […]