コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新人SEのための製薬会社のIT研究

  • はじめに
  • 概要
  • マスタ
  • 実消化
    • 実消化(基礎編)
    • 実消化(応用編)
    • 実消化に関する計画
  • MRアクティビティ
  • BI
  • 業務とイベント
  • 雑記帳
  • DB & SQL

2019年9月

  1. HOME
  2. 2019年9月
2019-09-08 / 最終更新日時 : 2021-02-08 pharma-it BI

実消化データとBI

実消化データは、実消化システムからBIシステムに連携され、そこで他のデータ( 計画、施設ターゲット、マスタ ) などと組み合わされ、本社スタッフや、営業第一線組織に提供されます。 概要を示したのが以下の図です。 上の図で […]

2019-09-08 / 最終更新日時 : 2021-02-08 pharma-it 雑記帳

上市の話が出たら・・・「自己注はありますか?」

「今度新製品が出るんだけど」と、顧客に言われたとしたら、 どんな領域の薬なのか、どんな診療科で売れるのか、高い薬なのか、等は当然確認するとして、内服なのか、点滴や注射薬なのかを確認しましょう。 要は、薬局で出るのか、出な […]

2019-09-10 / 最終更新日時 : 2021-02-08 pharma-it BI

実消化BIシステムのデータ階層

実消化データをBIシステムで表現するときのデータ階層です。 元々は、卸納入先単位のデータが、『卸納入先・自社施設変換マスタ』で引き当てられた製薬会社の施設コードをベースに、その親施設⇒その担当MR⇒所属組織というように上 […]

2019-09-03 / 最終更新日時 : 2021-02-08 pharma-it 実消化(応用編)

卸納入先・自社施設変換マスタ登録

卸から実消化データが届いて、『卸納入先・自社施設変換マスタ』に登録がない( 未登録、変換エラー )というケースがあります。 新規に開業した施設ということもありますが、自社の施設マスタには登録されているものの、いままでその […]

2019-09-02 / 最終更新日時 : 2021-02-08 pharma-it 実消化(応用編)

卸組織コードの自社コードへの変換

JD-NET、NHIなどの実消化データには、卸の組織コードが設定されています。 これは、それぞれの卸のコードですから、コード体系はまちまちです。 支社-営業部-支店-営業所-営業課 支店-営業課 4大卸のような全国展開す […]

2019-09-07 / 最終更新日時 : 2021-02-08 pharma-it 実消化(応用編)

卸組織変更とキーの洗い替え

実消化システムにとって、これは重要な機能です。 卸から入手する実消化データには、卸のどの組織が納入したかのコードが設定されています。製薬会社は、卸の組織コードに対して、自社コード体系で卸組織を定義しており、その変換を行い […]

2019-09-03 / 最終更新日時 : 2021-02-08 pharma-it 実消化(応用編)

実消化実績の計上年月

卸から届いた実消化データは、いつの実績として計上されるのでしょうか? 一般には、 データを受信して処理した日 データ内に記載されている日付 の組み合わせによって決定されます。 また、『データ内に記載されている』ですが、受 […]

2019-09-02 / 最終更新日時 : 2021-02-08 pharma-it 業務とイベント

コ・プロモーション

これは、ある製薬会社が開発した薬を、他の製薬会社と共同でプロモーションするというもので、しばしば行われています。コプロにいたる背景はいろいろあるのでしょうが、そのあたりはググって頂くとして、ここでは、システム的な影響につ […]

2019-09-07 / 最終更新日時 : 2021-02-08 pharma-it 実消化(応用編)

納入先・施設変換登録月への実績計上

これも実消化システムの重要な機能です。 ただし、 すべての製薬会社がというわけではないのだろうとは思います。実消化システムによって異なる機能ではあると思います。 実消化実績の計上月は、 データを受信して処理した日 データ […]

お問い合わせ

twitter time line

Tweets by pharmait_net

最新記事

もしレセプトデータがマーケティングやMR評価に使えるとしたら
2022-01-28
『新人SEのための製薬会社のIT研究-基礎編-』を発売しました
2022-01-25
新人SEのためのSQL 外部結合
2021-12-02
公平なMR評価に向けての課題(実消化編)
2021-11-05
解説付きpdf『実消化データとMRアクティビティデータを紐づける上での留意点 』を発売します。
2021-09-24
講義承ります
2021-09-07
pharma-it.netのTシャツ発売中!
2021-08-11
簡単に直積演算を体感するスクリプト
2021-07-11
一般教養としてのUNIX OSの基礎知識からシステムの応用まで
2021-04-18
続・軒数(院数)
2021-02-12

最近のコメント

  • 製品譲渡 に pharma-it より
  • はじめまして に pharma-it.net より
  • はじめまして に 通りすがりの製薬業界向けSaaS屋 より
  • はじめまして に pharma-it より
  • はじめまして に 通りすがりの製薬業界向けSaaS屋 より

月別アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

カテゴリー

  • BI
  • DB&SQL
  • MRアクティビティ
  • お知らせ
  • マスタ・エンティティ
  • 実消化(基礎編)
  • 実消化(応用編)
  • 実消化に関する計画
  • 業務とイベント
  • 概要
  • 雑記帳
  • プライバシーポリシー

Copyright © 新人SEのための製薬会社のIT研究 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • はじめに
  • 概要
  • マスタ
  • 実消化
    • 実消化(基礎編)
    • 実消化(応用編)
    • 実消化に関する計画
  • MRアクティビティ
  • BI
  • 業務とイベント
  • 雑記帳
  • DB & SQL
/2019/09/
0
o
pharma-it.net
/2019/09/
0
o